1
▲
by harunam28
| 2010-08-26 21:44
| ■人びとたち

3日連続でトイレットペーパーの最後に当たった。
私が巻き取ったわずか数センチの紙は、私の前に入った人があえて残したのではないかとも疑いたくなるほどだ。
たまにマイナス思考でネガティブでネガティブでどうしようもないとき、助けをもとめる。
江國さーん!!!たーすーけーてー・・・・・
ということで、読んだのは江國香織さんの2冊の小説。
☆ホリーガーデン。
前、いい本だとおすすめしてもらったことがあったので、読んでみた。
30歳目前の2人の女の友情とそれぞれの生活。
せっぱつまったことも、どうしようもないことも、お互い理解しているがゆえにつっこめないことも、
一般的にはダメなことも、大好きなことも、いとしいものも、さみしいのも、うれしいのも、ほどよく生活に入ってる。
マイペースで、どこかまどろんでいて、不器用な彼女たちが大好きになった。
物事の価値観や考え方がおもしろい。
良い悪いではなく、どうしようもないことだってあるのだ。決められなくて甘えてしまうことだってあるのだ。
意地をはらなきゃいけないときだってあるのだ。
そういう不器用なキャラクターたちに引き込まれた。
☆とるにたらないもの。
ふつう文章で好きなものを描写することってできるだろうか?
江國さんはそれがうまいと思う。
どこがすきなのか、どうしてすきなのか、どういう状態がすきなのか。
それがゆるやかにとろろーんて入ってくる。
そんな生活にとけこむ とるにたらないもの。短編です。
わかるーっ!って思ったのは「化粧おとし」
あの解放感、たまりません。生まれ変わった気分です。
ネガティブなときは、江國さんの洗濯したばかりのガーゼコットンのような
そぼくな言葉で、ネガティブワードを洗い流してもらうのだ。
ちなみに私のとるにたらないもの・・・
揚げせん、魚卵、グラタン、チーズ、ビール、江國さんの小説、ノラジョーンズ、風、雲、
キンモクセイ、におい、カシューナッツ、シャッター切る音、味ついてないごはん、
ホームセンター、マンガ喫茶、ひかり、オレンジ、きいろ、グレープフルーツ、塩味、
タンブラー、麺、のみもの、リップクリーム、リュック、散髪、インテリア&雑貨屋さん。 かなぁ?
主に高カロリーですね。
▲
by harunam28
| 2010-08-23 23:17
| ■風景
おともだちのJUNOちゃんがライブします。

フライヤーの写真撮らせてもらいました。
今回わたしもはじめて聴きに行きます!どきどき。
8月17日(火)横浜B.B.STREET
8月18日(水)高田馬場LiveCafe mono
詳細はJUNOちゃんブログまで♪
< end >
----------------

フライヤーの写真撮らせてもらいました。
今回わたしもはじめて聴きに行きます!どきどき。
8月17日(火)横浜B.B.STREET
8月18日(水)高田馬場LiveCafe mono
詳細はJUNOちゃんブログまで♪
< end >
----------------
▲
by harunam28
| 2010-08-15 20:32
| ■人びとたち

今日はともだちの写真展にいってきました。
海や、いろんな写真とってる
むらいさちさん。
写真をはじめるきっかけをくれました。
友達と気安く言ってしまいましたが、大先輩です。
写真とることを楽しんでいる人だと思います。
久々に会って話をして、
へんに知識や情報が入ってきてがちがちになってた私の頭を
ふにゃふにゃっにしてもらったかんじがします。
写真を見て、誰が撮ったかってわかる写真てどれくらいあるんでしょう。
わたしはさちさんの写真を見て、
さちさんの存在がある写真だなと思いました。
ギャラリーもおもしろいところです。
もしよかったらぜひ行ってみてください。
Earth Flowers
うみカメラマン むらいさち個展
8/14sat-23mon
10:00-18:00
(最終日17時close)
ランプ坂ギャラリーにて。(最寄駅:四谷三丁目or曙橋)
▲
by harunam28
| 2010-08-14 23:30
| 写真展見に行きました
その名も「一般開放」。
先週はともだちとはやぶさのカプセルを見に噂の相模原キャンパスへ。
カプセルすごい人!2時間ならんだ!!!汗でるでる!!!
カプセルはちょっと焦げてました。
なんてったって大気圏突入したんだもんね。
どうやったらあんなデカい惑星ってできてゆくのか気になります。
写真ははやぶさの模型。でかっ!!

今日は座間キャンプの一般開放。
友達が体調不良だったので、急きょ妹と。 (お大事にっ)
ヘリコプター。しっかり試乗。

野外ライブ。夏に外で音楽をきくのってきもちがいい♪
ボーカルさん、パーカスさん、かわいい&イケメン。
となりの外人さん「アーユーフロム ベース?」 「ノーノー!アイムフロム▽×●・・」
プチ英会話成立。しかし、マイナーだったらしく市名通じず・・・
次はうちらがレゲエやるから聞いていってね!とおすすめしてくれた♪

紫外線は日傘で防御。これ以上肌はいじめたくない。
かきごおりに、ターキーに ピザに
むこうのおやつに、なんとマリオンクレープまで!
日本なのに日本じゃない空間みたいでたのしかったです。
ちなみに妹も
「トライ ディス。」 と屋台で外人さんの店員さんに
タレがしっかりついた串焼き鶏の試食をすすめられ「んめー!」とのことで購入。
妹も片道英会話成立。
早く来すぎたせいで疲労困憊。
メインの花火はじまる前に帰宅してしまった・・ぎゃぼぼーん・・・・
行くときひまわり畑を発見!!帰りにうきうきで立ち寄ってみる。
しかし夕方なので、the逆光。

最後はピンクの夕焼け。

ほわぁ♪
すべて写メですがっ、こんなかんじでした♪
▲
by harunam28
| 2010-08-07 22:45
| ぶらり旅
1